グレイス城にて
オルゴーのよろいをゲット。過去のイベントはみませんでした、怖いし
過去のイベントを見ずによろいをとるとミレーユ姉さんだけメタい発言をするのが面白いですよね
最強の村人たち
ライフコッドのイベント戦です
っょぃ
村を襲っている魔物たちは強いですが一回スカラ(グラコスのやり)をすればほぼダメージを受けなくなり、つうこんとかもしてこないので楽に倒せます
vsまおうのつかい(強)
HPは1500、攻撃力160、守備力300でデイン系以外完全耐性。守備力が鉄壁のため普通はデイン系で倒しますが一人でも道具を駆使して余裕で倒せます
三種の神器(バイキルト(後にラミアスのつるぎ)、スフィーダのたて、グラコスのやり)を使えば受けるダメージは30ダメージ程度のかえんのいきのみに。あとははやぶさぎりでちまちま削っていけば回復なしでも倒せました。とはいえ攻撃力が215程度なので一回のはやぶさぎりの合計ダメージが約50程度としょぼいので数回まじんぎりをしましたが、、、
イベント終わってレイドック城でセバスのかぶとゲット
ロンガデセオにて
ラミアスのつるぎゲット
無消費バイキルトが出ます。これで重要な補助呪文がMPを使わずとも使えるようになりました
vsヘルクラウド
HP3000、攻撃力240、守備力200
マジックバリアを貼られる前に一回だけルカナンが成功し、あとは3種の神器で固めることで受けるダメージはしんくうはのみとなりました
あとはせいけんづきが諸々込みで一発280ダメージくらい出るので連発してれば回復なしで倒せました
vsキラーマジンガ&ランドアーマー
はじめて戦略を練るほど強いです、こいつらは。まずキラーマジンガの攻撃力は310、この攻撃力から完全2回行動してくるので鬼です
グラコスのやりで守備力を最大まで上げても被ダメージは1ターンに100~130ダメージくらい食らいます。これに加えてランドアーマーの打撃がだいたい10ダメージくらい食らうので普通にやっても回復が追いつきません
キラーマジンガのすばやさが147と高く、ほしふるうでわ込みでも先行が安定しないので、以下の戦術をとります
- HPが150以上ならスカラ、ランドアーマーへのメダパニダンス、バイキルト、キラーマジンガへのちからのルビーせいけんづきの順で優先
- HPが150以下なら150以上になるまでだいぼうぎょで被ダメージを1/10に軽減(しんぴのよろいの自動回復に任せる
まず先制スカラができることをお祈りします
スカラがかかればある程度安定するのでHPの余裕のあるときにランドアーマーにメダパニダンス。次にバイキルトをかけ、ランドアーマーのみがわりがない時にせいけんづきを二発当てれば勝てます
回復が必要な時相手に先制されるとやばいのでだいぼうぎょを選びました。久しぶりに思い出しましたこんな特技...
vsテリー
三種の神器で固めればじゅもんつかうなにして放置でも勝てました。ょゎぃ。ハッスルダンスをするチャモロを観測できました
vsデュラン(一回目)
HP3000、攻撃力260、防御力200、1~2回行動
結論から言うとかなり無理でした
まずデュランがこれまでのボスとは一線を画す存在である理由を書きます
- いてつくはどうを使う
これが一番大きいですね、、、キラー+ランド戦はスカラで固めて強引に突破することができましたが、スカラで固めてもすぐ剥がされるので攻めることがなかなかできないんですね
- それはそれとして火力が高い
今までのボス戦では全体攻撃が厄介で通常苦戦する、というパターンが多くむしろ一人だと安定することが多々あったのですが、デュランさんは他のボスと違い肉体派なのでムーンサルトと早技という的が少ないほど威力を発揮する特技を使ってきます
それぞれ今の守備力ではスカラを一回かけただけではそれぞれ100、75ダメージくらいくらってしまいます。サブウェポンのかまいたちも90ダメージくらい食らうので、2回行動してきたらたまったものではありません
かまいたち2連続で死にました
このままでは勝てん
試行回数を増やせば現状でもおそらく突破はできなくもないですが、100回とか挑みたくはないのでもう少し強化します
強化方法は以下の3通り
- レベルを上げる
- 熟練度を上げる
- 装備を新調する(メタルキングのたて)
レベルを上げたら多分倒せますが、あまりメタル狩りは嫌いなので最終手段として置いておきます
熟練度を上げるのは
バトルマスター☆8(ちからupと攻撃無効化狙い)まで
か
ゆうしゃ☆8(自動回復80)まで
のどちらかですが、これも後回しにしておきます
初のスライム格闘場
ちょうどピエールがはやぶさぎりを覚えたのでまわしげりを覚えさせ、無職にしてスライム格闘場Gランクに突撃しました。装備はきせきのつるぎ、ほのおのよろい、プラチナシールド、ちりょくのかぶと、ほしふるうでわで持ち物にほのおのつめとゲントのつえを持たせました
6回目のチャレンジで見事突破!
メタルキングのたて(守備力+70、かっこよさ+40、ブレスとメラギライオ属性30軽減)ゲットです!
まほうのたてに比べ守備力が50近く上昇しました。これを装備してもう一回デュランに挑みます
リベンジ!デュラン
戦法は基本的に変わりませんが、守備力が増えたことにより余裕が生まれています
maxHPが250くらいなので、残りHPにより対応が変わります
まず、基本として不意のかまいたち2連続に耐えられるようにHPは200以上をキープしたいです
- スカラがかかっていないとき
HP200以下のとき
きんのブレスレットを装備し焦らずだいぼうぎょで回復を待つ
HP200以上のとき
- スカラがかかっているとき
HP160以下のとき
ほしふるうでわを装備しゲントのつえorベホマ。ベホマは出し惜しみしない
HP160~180のとき
ほしふるうでわを装備し先制はやぶさぎり。約72ダメージ与え約36回復
HP180~210のとき
ちからのルビーを装備し後攻はやぶさぎり。約87ダメージ与え約43回復
HP210以上のとき
ちからのルビーを装備しムーンサルト。約115ダメージ与える
スカラがかかっているときの受けるダメージはムーンサルトで約68、はやわざで約50。一回行動で尚且つかまいたちさえ来なければはやぶさぎりで取り戻せるダメージ量です
バトルマスターの特性でかまいたちを打ち払ってくれたりするので、そういう時は攻め時です
上のチャートにしたがって行動すると...
ついに撃破!守備力上昇が功を奏しました!
写真ないですが...
頭を使うのはいいですね